特別国民体育大会・日本スポーツマスターズ福井大会 男・女出場選手選考競技
開催日
2022年06月28日(水)、29日(木)
開催コース
グランディ鳴門ゴルフクラブ36
競技方法
特別国体・スポーツマスターズ 男子・女子の部
6月28日(水)第1ラウンド18ホールストロークプレー
6月29日(木)第2ラウンド18ホールストロークプレー
本競技は18ホール終了をもって成立し、2日間で36ホールを終了できなかった場合は競技を短縮します。
参加資格
JGA/USGA ハンディキャップインデックスを所持し、次のいずれかかに該当するアマチュアゴルファーに参加資格を付与します。
特別国体競技 成年男子 2005.4.1以前生の者(トップアスリートの 特別国民体育大会参加資格の特例措置を適用する)
特別国体競技 女子の部 2009.4.1以前生の者(中学3年生を含む)
スポーズマスターズ 男子1968.12.31以前生の方
スポーツマスターズ 女子1973.12.31以前生の方
注1: 競技委員会は競技中を含め、いつでも、出場に相応しくないと判断した競技者の参加資格を取り消すことができる。
参加申込
参加希望者は所属クラブへ参加料を添えて申込んでください。
申込期日
令和5年6月7日(水) 必着 締切後は理由の如何を問わず受理いたしません。
参加料
5,000円 申込後に参加を取消した場合、参加料は返金いたしません。
入選入賞等
特別国体競技 成年男子 3名(トップアスリートの 特別国民体育大会参加資格の特例措置を適用する)
特別国体競技 女子の部 3名(内2005.4.2から2009.4.1までに生まれた1名以上を含む)
スポーズマスターズ 男女各3名
※以上の選手にはゴルフ協会より、認定書を授与します。
開催要項
こちらからダウンロードしてください。
四国クラブ対抗競技徳島県予選
開催日
2023年07月06日(木)
開催コース
御所カントリークラブ
競技方法
7月6日(木) 第1ラウンド 18ホール・ストロークプレー(チーム戦)。参加選手6名のうち上位5名の合計打数により決定し、合計打数が等しいときは、参加選手の第6位の打数により決定し、なお同打数のときはベストスコアの少ないクラブが上位となり、尚且つ同打数の時は順次第2位以下の打数の少ないクラブを上位とします。
参加資格
①1クラブ6名とし、内2名以上は昭和43年12月31日以前に誕生の者2名以上を含むこととします。
②代表選手は本競技実施直前、そのクラブに6ヶ月以上継続して所属する会員であって、本競技を行う前年度の他クラブ選手権保持者でない者に限ります。
③本競技に学生(大学院生を除く)は参加できません。
参加申込
協会が指定した申込用紙に所要事項を記入して、徳島県ゴルフ協会に参加料を添えて申込んでください。
申込期日
●クラブの参加申込 令和5年6月16日(金)
仮登録選手の申込み12名まで可
●選手エントリー 令和5年6月23日(金)
本登録選手は、キャプテンとして1名登録しなければならない。キャプテンの他にアドバイスギバーとして副キャプテンを1名登録する事が出来ます。
参加料
1クラブにつき 50,000円
入選入賞等
上位4チームが決勝大会に進出します。
団 体 1位~4位
個 人 1位~3位
開催要項
こちらからダウンロードしてください。
徳島県ジュニアゴルフ選手権大会
開催日
2023年08月04日(金)
開催コース
徳島カントリー倶楽部
競技方法
参加資格
参加申込
申込期日
参加料
入選入賞等
開催要項
詳しい内容は大会が近づいてきましたら掲載いたします。
ダブルススクランブル大会
開催日
2023年08月08日(火)・09日(水)
開催コース
徳島カントリー倶楽部
競技方法
参加資格
参加申込
申込期日
参加料
入選入賞等
開催要項
詳しい内容は大会が近づいてきましたら掲載いたします。
徳島県シニアゴルフ選手権兼四国シニアゴルフ選手権競技徳島県予選
開催日
2023年08月23日(水)、24日(木)
開催コース
四国カントリークラブ
競技方法
参加資格
参加申込
申込期日
参加料
入選入賞等
開催要項
詳しい内容は大会が近づいてきましたら掲載いたします。
徳島県ミッドアマチュアゴルフ選手権競技兼四国ミッドアマチュアゴルフ選手権競技
開催日
2023年09月13日(水)・14日(木)
開催コース
阿南カントリークラブ
競技方法
参加資格
参加申込
申込期日
参加料
入選入賞等
開催要項
詳しい内容は大会が近づいてきましたら掲載いたします。